059698

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

星のささやき 星みる舎/掲示板


1: これから桜の季節です (0) / 2: 寒波が襲来 (0) / 3: 積雪は少なめです (0) / 4: あけましておめでとうございます (0) / 5: 本年もありがとうございました (0) / 6: この冬の気候はどうなるでしょう? (0) / 7: 紅葉 遅れてる? (0) / 8: 紅葉シーズンが目の前です (0) / 9: だいぶ過ごしやすくなりました (0) / 10: 暑さのピークです (0) /

新規投稿は上のメニューから選択してください。(リファラー(リンク元)を有効にしてください。)


[ 指定コメント (No.423) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 今年も暑そうですね… 投稿者:管理人
梅雨入りがかなり遅れて
今年の暑さはどうなるかと思っていましたが
どうやら夏の神様の御慈悲は無かったようで…

などと 神妙になったところで温度計の数値が下がるはずもなく
こうなれば 暑さを楽しむ事にしようかと気持ちを切り替えています

先月お伝えしました谷川岳を始めとする残雪ですが
7月に入って時点で ほぼ無くなりました
もはや梅雨明けまで残っているというのは伝説となりつつあります

でも 猿ヶ京を含む奥利根地方では
ただ暑い訳ではないんです
残雪の無くなった三国峠や谷川岳上空では
日本海側と太平洋側の温度の違う空気がぶつかり合い
雨雲や雷雲が発生します
これが夕立をもたらして山々に水分を供給した結果
山から降りてくる夜風が 
まさに天然のクーラーのように温度を下げてくれるのです

そして昼と夜の温度差は 野菜や果物にも多大な効果を与えてくれます
地元の産直販売野菜の美味しさは 奥利根の気候の恵みです
これから秋にかけての果物も 甘さたっぷりで絶品です
この暑さなら きっと今年も盛況間違いなしです

画像はアンズの実です
管理人宅の庭に生えているのですが
暫く放置状態だったのを 数年かけて選定と陽当り改善をした結果
久しぶりに実をつけてくれました
ピューレにしたら砂糖なしでも美味しかったです
暑い初夏の味覚です


2024/06/30(Sun) 16:44:43 [ No.423 ]

処理 記事No 暗証キー
星のささやき 星みる舎/掲示板

- Joyful Note -
- Antispam Version -
hoshi-miru-ie