昨夜は晴れて星が良く見えたので
今朝は、だいぶ冷え込み畑には霜が降りていました 紅葉シーズンも終盤になり、里山でも広葉樹が色づいています みなかみ町のシンボル谷川岳も 朝はうっすらと白く染まり 一日掛けてゆっくりと茶色に戻っていく晩秋の景色です 刈り入れが終わった田んぼが広がるみなかみ町は 間もなく寒さ厳しい冬を迎えます ![]() 2014/10/30(Thu) 15:52:28 [ No.285 ] |
今年は残暑の厳しさもなく
9月に入ってすぐに秋が訪れたせいでしょうか… 秋の味覚も殆どが終わりに近づきました 朝夕 気温が一桁になることも既に数回 紅葉の季節も 例年より早いかもしれません 秋の行楽シーズンに 乗り遅れないで下さい(笑) ![]() 2014/09/30(Tue) 22:13:31 [ No.284 ] |
お盆も過ぎて 暑さのピークは超えたようです
猿ヶ京では夏も終わりかけになりました もうすぐ 朝夕は窓を閉めないと寒いくらいになってきます 秋の虫の声が 一段と大きくなって来ました 庭や街路樹のサルスベリの花が目立つ頃になると 山はもう 秋の気配です ![]() 2014/08/24(Sun) 12:13:48 [ No.283 ] |
陽射しが強く ジリジリする夏のものになってきました
木陰が有りがたく感じ 風が涼しいのも猿ヶ京の夏そのものです 緑も濃く 夕暮れ後には裏の沢にはホタルも飛び交っています お盆過ぎまでの約一ヶ月の 短い山の夏が始まりました 今年はどんな思い出が 皆様の心に残るでしょうか ![]() 2014/07/21(Mon) 12:00:47 [ No.282 ] |
今年の猿ヶ京の梅雨は ジメジメシトシトというよりも
豪快な夕立が目立っています 夜の間に気温か下がり 昼間の気温も過ごしやすく丁度いい 快適な梅雨です この後に控えている夏は どんな気候になるのか 楽しみに待つことにします ![]() 2014/06/30(Mon) 12:34:53 [ No.281 ] |
朝夕は涼しく、爽やかで過ごしやすく
日中は陽射しが強く、ポカポカとアウトドアには最適という 山の中の一番の季節の真っ最中です 梅雨入りまでのこの季節 スタッフ始め、猿ヶ京の住民全員のイチオシです 緑が濃くなり日々変化する景色を楽しみに来て下さい ![]() 2014/05/31(Sat) 23:50:55 [ No.280 ] |
猿ヶ京に急速に春がやってきています
例年でしたら パラパラと順番に咲いてくる山桜やソメイヨシノ、枝垂れ桜が 今年はいっぺんに開花して ちょうど見頃を迎えています その他の 春の訪れを告げる草花も 日に日に勢いを増して野山を彩っています この後 葉桜の頃を経て 山は一気に緑色に染まってきます ![]() 2014/04/21(Mon) 21:54:21 [ No.279 ] |
- Joyful Note -
- Antispam Version -
hoshi-miru-ie