061508

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

星のささやき 星みる舎/掲示板


1: 今年も暑そうですね (0) / 2: 空がきれいです (0) / 3: 色鮮やかな季節になりました (0) / 4: これから桜の季節です (0) / 5: 寒波が襲来 (0) / 6: 積雪は少なめです (0) / 7: あけましておめでとうございます (0) / 8: 本年もありがとうございました (0) / 9: この冬の気候はどうなるでしょう? (0) / 10: 紅葉 遅れてる? (0) /

新規投稿は上のメニューから選択してください。(リファラー(リンク元)を有効にしてください。)


◆ 今年はまだ雪がありません 投稿者:管理人
昨年の今頃は雪かきに大忙しだったのですが、
今年は1度だけ少し積もっただけで、
まだ雪景色ではありません。

”例年、年末年始は銀世界・・・”とお伝えしているのですが、
天気予報によると、雪が無い新年になるかもしれないようです。
管理人は少々寂しい気がしているのですが・・・

先に頂きましたメンテナンス休業で薪ストーブの煙突掃除も行いました。
少々詰まり気味だった煙突から勢い良く煙が出て行くようになりました。
雪が無くてもやはり寒い猿ヶ京・・・
薪ストーブは絶好調です。
独特の暖かさを味わってください。


2006/12/23(Sat) 22:48 [ No.68 ]

◆ 星みる舎、5年目突入です 投稿者:管理人
12月7日といえば、星みる舎の誕生日なのです。
4年前の今日、星みる舎は竣工しました。

TV番組の企画ではありましたが、
一般の住宅を建てるのと何も変わらない作業が行われました。
私、管理人も裏方として一部始終を見守りましたが、
終了時間を告げる笛の合図と共に湧き上がった歓声と拍手は、
今でもはっきりと覚えています。

本当に沢山の方々の想いが詰まった”星みる舎”を預かっている事を再度肝に銘じて、
これからも、真心を込めて運営していきたいと思います。

みなさま、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。


2006/12/07(Thu) 18:09 [ No.67 ]

◆ 設計士がが撮った画像です 投稿者:管理人
先日、星みる舎の設計士である高橋氏がお仲間を連れてご利用くださいました。

約4年前にTVの企画でお会いしてからのお付き合いですが、
すでに何度もご利用いただいています。

お会いする度に思うのは、
本当に”星みる舎”に愛情を注いでくださる事です。
私達スタッフも”星みる舎”が大好きなのですが、
生みの親である高橋氏は、はるか上のレベルで見ておられるようです。

その高橋氏がカメラに収めた”星みる舎の風景”のデータを入手いたしました。
素敵な画像でしたので、皆様にお見せしたいと思っての投稿です。

ぜひ許可を頂いて全部を公開したいと思っています。


2006/11/08(Wed) 20:39 [ No.66 ]

◆ お世話になりました!! 投稿者:Murayama
大勢で押しかけましたが、大変お世話になりましたm(__)m
ホント!丁度紅葉が始まり、昨日はお天気も最高で『星みる舎』を満喫。
一昨日の夜8時ごろは、本当に星も沢山降っていました♪
薪ストーブも心地よく使用させていただき、みんなも大満足で帰っていきました。
・・・近くにこんなにステキな場所があることに改めて感激・・・
私も今度は是非!!宿泊したいと思います( ̄▼ ̄*^)
取り急ぎお礼まで。。。


2006/10/16(Mon) 13:24 [ No.64 ]
◇ Re:[64] お世話になりました!! 投稿者:管理人
Murayama 様

殆ど地元とも言えるお客様をお迎えするにあたって、
私達スタッフもいつもとは違った緊張感がありましたが、
”星みる舎”で過ごす時間はいかがでしたでしょうか。

泊まりきれないほどの大勢様でお越し下さったので、
お休みはご自宅で・・・ 
というのも、地元ならではですね。
ぜひ、今度はMurayama 様も”星みる舎”で朝をお迎えください。

ご利用頂きましてありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。

2006/10/16(Mon) 17:52 [ No.65 ]

◆ 紅葉の季節がやってきました 投稿者:管理人
日が暮れると寒く感じるようになった猿ヶ京です。
薪ストーブも当然のように稼動しています。
遠くの山は山頂辺りから色づき始めました。

星みる舎の周りの木々は、
オーナーの好みで紅葉する種類を多く植えています。
真夏の青々した葉が、一斉に色づき始めるこの季節・・・
本当に一斉なので、数日見ないだけで別世界になる事もしばしばです。
今年はタイミングを逃さないように、注意深く見守りたいと思っています。

みなかみ町近辺の紅葉の見ごろは、11月中旬までです。


2006/10/14(Sat) 21:56 [ No.63 ]

◆ 感謝感謝の一言です。 投稿者:栗林 純子 ホームページ
2日間、本当にお世話になりました。
憧れに憧れて泊まった宿ですが、私を決して裏切りませんでした。それよりも、さらに感動しました。
都会ではあんな贅沢は味わえません。
私にとって、本当に至福のひとときでした。
また、必ずうかがいます。
ワンコも大満足でした。ありがとうございました。
追伸:ストーブ付けられずご迷惑をおかけしました。


2006/10/05(Thu) 16:02 [ No.61 ]
◇ Re:[61] 感謝感謝の一言です。 投稿者:管理人
栗林様

この度はご利用頂きましてありがとうございました。
”星みる舎”を気に入っていただけましたようで、
スタッフ一同本当に嬉しく思います。

お帰りの時にお伺いしました際、ワンちゃんの歓迎を受けましたが、
川遊びの直後だったのでしょうか、足が濡れていましたので、
”満足”してもらえたかも・・・と、”期待”しておりました。
予感的中で管理人も大満足です。・・・?

薪ストーブの着火は少々お手間を頂いてしまいますが、
独特の味わいはいかがでしたでしょうか・・・

またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
ご利用ならびに書き込み、写真の投稿、
本当にありがとうございました。

2006/10/05(Thu) 16:40 [ No.62 ]

◆ 選べるようになりました 投稿者:管理人
開業して4周年を迎えようとしている星みる舎ですが、
お蔭様でご利用くださるお客様も順調に増えてまいりました。
そのような状況の中、有難い事にリピーター様の比率がが高くて、
スタッフ一同、大変な励みになっております。

何も無い”星みる舎”へ再び訪れていただきますお客様への、
ささやかな感謝の気持ちといたしまして、
これまでワインをプレゼントさせていただいておりましたが、
これまでの”赤ワイン”の在庫が無くなった事を機会に、
”白ワイン””日本酒””焼酎”の3種類のお酒をご用意して、お客様に選んで頂く事にしました。

選んでいただきましたお好みの”お酒”を、ご用意してお待ちいたします。
リピーターのお客様、ご予約時にお好みをご指定ください。
詳しくはメインページの”リピータのお客様へ”をご覧下さい。


2006/09/24(Sun) 21:31 [ No.60 ]

◆ 大変お世話になりました 投稿者: ホームページ
お陰さまで大変楽しい時間を過ごす事が出来ました(⌒▽⌒)

夕食時には炭を焚いて頂き本当に感謝×2ですm(._.)m
ワンズもとっても楽しかったらしく
家に帰ってバッタリと倒れていました(∪。∪)。。。zzzZZ
残念ながら星を見ることは出来ませんでしたが
絶対にまた行きます♪(*^-'*)>
その時は星が見られます様に♪


2006/09/11(Mon) 12:07 [ No.58 ]
◇ Re:[58] 大変お世話になりました 投稿者:管理人
F様

楽しんでいただければ、私共にとってそれが何よりです。
火起しを手伝わせていただきましたおかげで、
お話しする時間も出来ました事も嬉しかったです。
家に着いてバッタリのワンちゃん・・・ 光栄なお話です(笑)

今年は今一、”星が見られる”確率が低いようで、
少々”お天道様”に文句が言いたいところなのですが、
また来ていただく為の理由にしてしまおうかな・・・
なんて、ちょっとズルイ考えの管理人です(笑)

またお会いできます事を楽しみにしております。
この度はご利用と書き込み、そしてかわいい写真をありがとうございました。


2006/09/11(Mon) 14:13 [ No.59 ]

◆ 何度行ってもいいね〜 投稿者:
今回は会社の仲間とワンでお邪魔しました。(今回は2回目!)本当に最高なんだよ!星みる舎は!川遊び楽しかった(#^.^#)滝つぼにのまれる、上司とワン!(笑)遊びに夢中になり写真1枚も撮れませんでした。スタッフの心づかいには、胸が熱くなりました。夜星を見ている間は、みんな無言で星を観賞しました。ひたすら「またここに来る」と連呼していた人もいれば、「ここ、買います」を連呼していた上司☆彡素敵な時間をありがとうございました

2006/09/07(Thu) 00:18 [ No.56 ]
◇ Re:[56] 何度行ってもいいね〜 投稿者:管理人
小川様

良き思い出を作っていただけたようで、
スタッフ一同、大変に嬉しく思います。
写真が撮れなかったのは残念ですが、
それだけ遊びに夢中だった証拠ですので、
スタッフとしては嬉しくもあります!?

お天気が心配されましたが、
星も見られたようで安心しました。

買い取られてしまうと、
他のお客様がご利用になれなくなってしまいます・・・
また是非、お客様としてお越しください(笑)

楽しい書き込みとご利用、本当にありがとうございます。

2006/09/07(Thu) 00:42 [ No.57 ]

◆ やっと写真を撮れました 投稿者:管理人
どうやら夏の盛りは過ぎたような猿ヶ京です。

お客様を迎える準備の最中に、
猿やカモシカ、イタチやタヌキなど、
いままで天然の動物を沢山見かけました。
ところが突然現れてすぐに逃げていくものばかりですので、
なかなかカメラに収める事は難しいのです。

その最難関であると思われたリスの撮影に成功しました。
あのすばしっこさは、肉眼でも追うのが大変です。
しかし今日は食事風景を披露してくれたのです。
胡桃の実を頬張る姿は、とても可愛かったです。
硬い胡桃の実も、リスにとっては関係無いようでした。


2006/08/19(Sat) 19:37 [ No.55 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

処理 記事No 暗証キー
星のささやき 星みる舎/掲示板

- Joyful Note -
- Antispam Version -
hoshi-miru-ie