062448

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

星のささやき 星みる舎/掲示板


1: 猿ヶ京の夏 (0) / 2: 確かに暑いのですが… (0) / 3: 今年も暑そうですね (0) / 4: 空がきれいです (0) / 5: 色鮮やかな季節になりました (0) / 6: これから桜の季節です (0) / 7: 寒波が襲来 (0) / 8: 積雪は少なめです (0) / 9: あけましておめでとうございます (0) / 10: 本年もありがとうございました (0) /

新規投稿は上のメニューから選択してください。(リファラー(リンク元)を有効にしてください。)


◆ 夏本番です 投稿者:管理人
梅雨は明けていたものの、
一昨日辺りまでは毎日のように夕立とカミナリがあって、
いまいちカラッとしたお天気にならなかった猿ヶ京でした。

ところが、ひと際激しい雷雨が去った後、
やってきました山の夏です。
陽射しが”これでもかっ”っと、ギラギラしていますし、
沢の風が”どうぞっ”とばかりに身体を冷やしてくれます。

でも、山の夏は実質半月ほど・・・
8月のお盆の頃には、朝夕秋の気配が漂い始めます。
夏を味わうのは 今です!


2008/07/29(Tue) 19:25:43 [ No.140 ]

◆ 意外にマッチ! 投稿者:管理人
冷房装置が無い星みる舎なのですが、
夏の暑い時期には気温が30度を越える事もあります。

そんな時にありがたいのは、
森を抜け、沢を渡ってくる涼しい風です。

と、なると、
窓に必要になるのが網戸・・・
この度、遅ればせながら玄関扉にも設置しました。
暖簾タイプの虫除け網です。

まだまだ身内の意見が中心ですが、
おおむね好評なので、発案者の管理人も胸をなでおろしています。

暑さ対策、小さく一歩前進・・・? です。


2008/07/14(Mon) 12:23:05 [ No.139 ]

◆ 梅雨明け間近です 投稿者:管理人
今月に入ってから気温が上がってきた猿ヶ京です。
晴れた日の太陽は、真夏と変らないほどにギラギラしています。

実際の気温は27〜28度ほどですが、
この時期特有の”じめじめ”感が少々堪えます。
そして、夕方近くなると、
これも夏近しの特徴である”カミナリ””夕立”も増えてきました。

例年よりも早く梅雨明けした地方もあるようですので、
今年の夏は長いかもしれませんね・・・


2008/07/06(Sun) 20:13:01 [ No.138 ]

◆ 季節がずれている? 投稿者:管理人
今年は桜が早く咲いたり、
梅雨入りが早かったりと、
例年よりも前倒しで季節が訪れているようなのですが、
思わぬところで実証できました。

下の画像は、管理人宅で栽培しているシイタケなのですが、
これは去年の物です。
写真の整理をしていて見つけたのですが、
撮影した日付は6月11日・・・ となっています。

今年のシイタケの取れ頃はとっくに過ぎてしまっています。
ピークは1ヶ月以上前でした。
去年が遅かったのか、今年が早いのか、両方か・・・

自然の中に在って大きな影響を受ける”星みる舎”ですので、
スタッフは何かと気をつけているのですが、
これだけ季節がずれていると少々心配です。


2008/06/16(Mon) 21:27:12 [ No.137 ]

◆ ありがとうございました☆ 投稿者:nakamura
先日はお世話になりました。
私たち夫婦は2回目、友人達は始めての滞在でしたが
とっても楽しく過ごさせていただきました。
前回は雨で見ることが出来なかった星空も見れて感激です。
今度は冬の星座を見に行きますので宜しくお願いいたします☆

HPが素敵にリニューアルされていますね
私も経験がありますが結構大変ですよね
お疲れさまです♪


2008/05/15(Thu) 16:44:42 [ No.135 ]
◇ Re: ありがとうございました☆ 投稿者:管理人
nakamura  様

楽しく過ごせた・・・
そう言って頂けるだけでスタッフ一同満足です!

次回の冬の星座も、きっと気に入っていただけると思います。
氷点下の夜空に、凍って落ちてきそうな星たちが瞬く光景は、
私たちスタッフも大好きなんです。
ついつい外に出て見とれてしまう事も多いのですが、
身体が芯から冷えてしまいますので、暖かなコートを忘れないでくださいね!

サイトのリニューアルは、
お世辞でも”素敵”と言って頂けて、こちらはホッとしています。
ただし、全くの素人である管理人の”やっつけ”作業ですので、
不具合等ございましたら、
ご指摘頂けますと幸いです。

次回、冬の再会を楽しみにしております。
どうぞ、今後とも宜しくお願いいたします。

画像とご投稿、どうもありがとうございました。

2008/05/15(Thu) 17:44:01 [ No.136 ]

◆ リンク 投稿者:T@目黒 ホームページ
こんにちは〜♪
ご無沙汰しておりますが、皆さまお元気ですか?
遅ればせながら(どれだけ遅いって話ですが)我が家のブログにリンクするようにしました。
ワンちゃん連れの方が沢山あの素敵な所へ行って頂けたらと思っております。
又、伺うのを楽しみにしていまぁ〜す。

2008/05/04(Sun) 09:34:37 [ No.133 ]
◇ Re: リンク 投稿者:管理人
T@目黒 様

こちらこそご無沙汰しております。
ブログへのリンクバナーの設置、本当にありがとうございます。

昨年末にT@目黒様に御利用頂いた時には、
朝一瞬のお情け程度の雪景色を見て頂いたのですが、
その後2月頃に、”いつも通り”の銀世界が現れた際には、
期待して来てくださったお客様の顔が脳裏をよぎって、
気まぐれなお天気を恨んだものです。

そして、この時期、桜の見頃もズレてしまい、
”自然”をさらに恨めしく思うと同時に、
人間の力ではどうする事も出来ない偉大さも感じてしまいます。

そんな”お天気任せ”の山の中ですが、
スタッフ一同、またお会いできます事を楽しみにお待ちしております。
ご都合がつきましたら、ぜひまたお越し下さい。

ご投稿、どうもありがとうございました。

2008/05/04(Sun) 10:25:33 [ No.134 ]

◆ 嘘じゃないんです〜 投稿者:管理人
猿ヶ京の気候を紹介する時には必ず、
「ゴールデンウィークは桜の季節」
と紹介していたのですが、
今年ばかりは大外れ!

辺りを見回しても、
遅咲きの山桜が、かろうじて見えるだけで、
ソメイヨシノは散ってしまった後でした。

毎年微妙に違う自然の不思議・・・
騙そうなんて思っていません!
どうかご勘弁を・・・


2008/05/03(Sat) 17:09:33 [ No.132 ]

◆ 今年の春は早いようです 投稿者:管理人
首都圏の桜の開花が例年より早かったようですが、
猿ヶ京の春の訪れも早そうです。

雪解け水で増水して現れる春先だけの幻の湖の季節は、
例年ですと桜と同じくゴールデンウィークなのですが、
今年は早くも出現です。
いつもよりも暖かく、雪もどんどん融けだしているようです。

既に梅が満開に近いので、
桜はゴールデンウィークの頃には散り始めるかもしれません。
少しだけ季節がずれている・・・
そんな気がします。
谷川岳の残雪は梅雨入りまで持たないかもしれないなぁ〜。


2008/04/14(Mon) 18:19:05 [ No.131 ]

◆ メンテナンス終了しました 投稿者:管理人
開業から5年が経過して、
冬季はマイナス10℃程まで冷える自然の中、
露天風呂の水周りを中心に老朽化が進んでいました。

今回、少々時間を頂戴してメンテナンスを行いましたが、
無事終了いたしました。

ご協力ありがとうございました。


2008/04/11(Fri) 16:31:34 [ No.130 ]

◆ お知らせです 投稿者:星みる舎
3月末から4月上旬までの期間で
メンテナンスを行う事になりました。

誠に恐れ入りますが
この間は休業させていただきます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

期間
3月30日より4月11まで
内容
水周りとタイル補修・その他

2008/03/27(Thu) 13:40:44 [ No.129 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

処理 記事No 暗証キー
星のささやき 星みる舎/掲示板

- Joyful Note -
- Antispam Version -
hoshi-miru-ie