1: 秋です! (0) / 2: 猿ヶ京の夏 (0) / 3: 確かに暑いのですが… (0) / 4: 今年も暑そうですね (0) / 5: 空がきれいです (0) / 6: 色鮮やかな季節になりました (0) / 7: これから桜の季節です (0) / 8: 寒波が襲来 (0) / 9: 積雪は少なめです (0) / 10: あけましておめでとうございます (0) / |
全国的に春の訪れは早かったようなのですが
その後少し足踏み状態が続いたおかげで 星みる舎界隈の山桜も例年通りに開花しました。 雪解け水で赤谷湖も満水となり 木々の若葉が芽吹いています。 新緑が眩しい季節がやってきます。 ![]() 2013/04/29(Mon) 22:54:05 [ No.265 ] |
昨冬に続いて寒さが厳しかった奥利根地方でしたが
里山の雪も溶け 暖かな陽射しにフキノトウも顔を出し始めました。 少々風の冷たい日も残りますが 山の散策をすると 大自然が春の準備を始めていることに気が付きます。 例年よりも桜が早いようですので 猿ケ京界隈の見頃は ゴールウィーク前になりそうです。 ![]() 2013/03/26(Tue) 12:52:28 [ No.264 ] |
大変寒い日が多く 積雪量もドンドン増えた冬ですが
そろそろ春に向かって季節も変わりつつあるようです 現在も ほぼ毎日雪が舞う天気ですが 締まった硬い雪から 柔らかいフワフワした雪に変わって来ました この先 晴れた日には 積もった雪がみるみる溶け出しフキノトウが顔を出し始めます 銀世界もあと少しで終わりを告げます ![]() 2013/02/26(Tue) 19:14:20 [ No.263 ] |
今シーズンは 積雪量はあまり多くありませんが
気温が低くて雪が溶けず 晴れの日が多いので 雪遊びには適した日が多いように感じます。 これから一年で最も寒い時期を迎えますので もう少し積雪は増えそうです。 窓の外の雪だるまを見ながら 薪ストーブで暖かい室内で ゆっくり過ごすのも良いものです。 ![]() 2013/01/22(Tue) 14:00:39 [ No.262 ] |
2013/01/01(Tue) 16:25:18 [ No.261 ] |
2012/12/29(Sat) 22:45:09 [ No.260 ] |
- Joyful Note -
- Antispam Version -
hoshi-miru-ie