059658

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

星のささやき 星みる舎/掲示板


1: これから桜の季節です (0) / 2: 寒波が襲来 (0) / 3: 積雪は少なめです (0) / 4: あけましておめでとうございます (0) / 5: 本年もありがとうございました (0) / 6: この冬の気候はどうなるでしょう? (0) / 7: 紅葉 遅れてる? (0) / 8: 紅葉シーズンが目の前です (0) / 9: だいぶ過ごしやすくなりました (0) / 10: 暑さのピークです (0) /

新規投稿は上のメニューから選択してください。(リファラー(リンク元)を有効にしてください。)


◆ 雪遊びに最適です 投稿者:管理人
今シーズンは 積雪量はあまり多くありませんが
気温が低くて雪が溶けず 晴れの日が多いので
雪遊びには適した日が多いように感じます。

これから一年で最も寒い時期を迎えますので
もう少し積雪は増えそうです。

窓の外の雪だるまを見ながら
薪ストーブで暖かい室内で ゆっくり過ごすのも良いものです。


2013/01/22(Tue) 14:00:39 [ No.262 ]

◆ あけまして おめでとう ございます 投稿者:管理人
お陰様で 開業満10年を迎えました

ますます頑張って参ります

本年も どうぞ宜しくお願い致します


2013/01/01(Tue) 16:25:18 [ No.261 ]

◆ 今年も残り僅かです 投稿者:管理人
昨年と同様に、雪景色の年越しとなりそうです。

予報では、新年から厳しい寒さとなりそうですが
張り切ってお客様をお迎えしようと、スタッフ一同気を引き締めております。

今年も、どうもありがとうございました。


2012/12/29(Sat) 22:45:09 [ No.260 ]

◆ 晩秋の「はなれ」レポート 投稿者:東京 Sファミリー
レポート遅くなってしまいましたが、紅葉が美しい11/2~3にお世話になりました。
予想以上に気温が低く、夕刻からの屋外でのバーベキューは厳しいと教えていただいたので、
室内で美味しい赤城牛のホットプレートバーベキューを楽しみました。


2012/12/10(Mon) 01:16:41 [ No.255 ]
◇ Re: 無題 投稿者:東京 Sファミリー
車の中から「はなれ」が見えてくると
クーンクーンと鼻をならしていたシオン&ソラン。
暖炉の前のHOTポジションでぬくぬくウトウト、
見てるだけで幸せな気分になります(^^♪


2012/12/10(Mon) 01:23:44 [ No.256 ]
◇ Re: 無題 投稿者:東京 Sファミリー
次の日は朝のお散PO♪
裏山や近くのグランドで走る走る、走りまくる2wans。
そして‥お猿さんとの遭遇(^^;
思わず目が点のシオン&ソランでしたw


2012/12/10(Mon) 02:02:13 [ No.257 ]
◇ Re: 無題 投稿者:東京 Sファミリー
時間いっぱいまで「はなれ」を満喫。
BOYはこの10日後、留学で渡仏しました。
家族で過ごした濃い時間の想い出はかけがえのない宝物です。

いつもながらの細やかな心遣い、本当に感謝しております。
ありがとうございました。
また来ます。+.ヽ(*´∀`)ノ.:+゜.


2012/12/10(Mon) 02:18:51 [ No.258 ]
◇ ありがとうございました 投稿者:管理人
東京Sファミリー 様
いつもご利用ありがとうございます。

そして、毎回頂く田舎体験の臨場感溢れる沢山の画像もありがとうございます。
私共に取りましても、他のお客様の心をも動かす何よりのメッセージだと思っています。

今年は、いつもの年よりも野生動物の出没が少なかったように感じますが
お猿さんとの遭遇はラッキーでしたね!
猿はワンちゃんが苦手なのを表すかのような距離感… 素敵です。
実は猿ヶ京の猿は、だいぶ人間に慣れてきてしまったので、人間だけだと結構近寄って来る事もあるんですよ!

あの時期はバーベキューは寒くて快適ではないかも…と、ご案内しましたが、
季節は進んで、昨夜より今季初めての本格的な積雪で、現在20センチほど積もっています。
完全に鍋物の似合う季節となりました。

おもてなしは、”気持ちだけの田舎式”で恐縮ですが
宜しかったら、また是非お越しください。
心より歓迎いたします。

レポートのご投稿 本当に有難うございました

2012/12/10(Mon) 23:02:14 [ No.259 ]

◆ 山は白くなりました 投稿者:管理人
紅葉が終わった途端に、寒さも急激に増しました

先月末より小雪が舞う気候が続きましたが
全国的に冷え込んだ先日、三国〜谷川の山々は
真っ白に雪化粧をしました

地元の人々の車も、続々と冬用に交換される時期です
中旬を過ぎると、降った雪は溶けずに積もり始めます

この先、みなかみ方面にお越しのお客様は
お車の滑り止めをご用意ください


2012/12/03(Mon) 00:54:27 [ No.254 ]

◆ 紅葉の季節もラストスパートです 投稿者:管理人
谷川岳や三国山の頂上から、ひと月ほど掛けて紅葉が降りてきました。

今年は冷え込み方が急だったので
よく言われるように色付き方は鮮やかです。

樹の種類によって色付き方に差がありますので
今の季節は、まだ青い葉、薄く色付いた葉、完全に色付いた葉、と
山がまだら模様で、特に美しいです。

この後、1週間ほどで完全に見頃は終わり
山は冬景色へと変化していきます。


2012/11/02(Fri) 18:19:38 [ No.253 ]

◆ 秋の空気が気持ち良いです 投稿者:管理人
猿ヶ京では、最低気温が一桁を記録する夜も出てきました。
空気は、すっかり秋です。

渇水も解消され、空は高く
気が付けば、いつも通りの季節がやって来ました。

これからは木々の葉の色が日々変わり
一歩づつ冬に向かって景色が変化していきます。

山の中で、のんびり過ごすには
丁度良い時期になりました。


2012/10/14(Sun) 12:19:22 [ No.252 ]

◆ 利根川水系 渇水です 投稿者:管理人
いつに無く 残暑が厳しいですが
猿ヶ京では順調に秋の気配が深まっています。
山の木々も そろそろ緑の葉が赤く色づき始めそうです。

ただし雨の量は とても少なく
川を流れる水の量は いつもの半分くらいでしょうか…

赤谷湖の貯水量も かなり下がってしまいました。
相俣ダムの近辺で 柵に近付いて覗き込むと
かなり下に水面が見え ダムの高さを感じるくらいです。

まだ水不足で困ることは無さそうですが
そろそろ気圧配置も本格的な秋を迎えそうですので
秋雨に期待してしまいます。


2012/09/18(Tue) 14:15:30 [ No.251 ]

◆ 残暑が厳しいですね 投稿者:管理人
お盆を過ぎましたが、暑い日が続きますね。
もしかしたら、梅雨明け直後や夏真っ盛りよりも暑いかもしれません。

でも、猿ヶ京では
夕暮れと共に、秋の虫が鳴き出して涼しい風が吹いています。
窓を開けたままでは、少々寒いくらいです。

天然の冷気で夕涼みは
田舎ならではの特権です。
是非、夏の疲れを癒しにおいで下さい。


2012/08/22(Wed) 17:35:46 [ No.250 ]

◆ 夏 真っ盛りです 投稿者:管理人
テレビのニュースでは”猛暑”の文字が並んでいますが
猿ヶ京でも 今が夏の盛りです。
強い陽射しに気温もグングン上がります。

ただし 山特有の天気も健在で
予報に無い夕立ちが 突然やってくることもあります。

そして 夜になると涼しい風が吹き始め
暗くなる頃には 汗も引っ込んでいる事でしょう。

例年 お盆を過ぎると秋の気配が漂い始めますので
この暑い日々も あと少しで終わりを告げます。

今のうちに 山の夏を どうぞ楽しんでください。


2012/08/07(Tue) 17:46:50 [ No.249 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

処理 記事No 暗証キー
星のささやき 星みる舎/掲示板

- Joyful Note -
- Antispam Version -
hoshi-miru-ie