暑いと思わせる陽気と
ひと晩で10センチ雪が積もる寒さが 交互にやってきています それでも、やはり確実に春は近づいているようで 辺りを見回すと景色がどんどん変化しています そんな中、先日は”音”の変化に気付きました 鳥のさえずりです 氷点下の朝は相変わらずでも 春はそこまで来ているようです そう言えば、鼻もムズムズ・・・ 花粉も飛び始めたかな? ![]() 2009/03/15(Sun) 14:15:16 [ No.166 ] |
2009/01/01(Thu) 00:05:37 [ No.159 ] |
11月に2泊の予定でお邪魔します千葉Hです。
前回はラフティングが出来る時期だったのでラフティングを楽しんだのですが、11月は時期的に紅葉も終わり、冬の入りになるころかと思われます。 おすすめの過ごし方、楽しみ方、場所などありましたら教えて頂きたいと思います。 2008/08/27(Wed) 03:23:06 [ No.142 ]
千葉H 様
ご予約の時期は、まさに冬目前です。 と言いましても首都圏での”真冬”に相当する気温となります。 寒い日には小雪が舞う事も考えられます。 ただし、まだ積雪は無いので、ウィンタースポーツには少々早いと思われます。 そのような時期のお勧めの過ごし方といたしましては、 温泉めぐりなどいかがでしょうか? 猿ヶ京には温泉センターを始め、立ち寄り(日帰り)温泉が点在しておりますし、 車で15分ほどで”秘湯”法師温泉などもございます。 冷たい風に湯あたりする事も無く、楽しめるのではないでしょうか。 後は”星みる舎”の中で、薪ストーブを焚きながら外の景色をゆっくりと眺める事。 管理人としましてはこれが1番のお勧めです。 手の込んだ料理をのんびりと作り、 時間に関わらず出来上がったら食べる・・・ など、 とても贅沢な時間の使い方が出来るのも”山の中”ならではです。 ぜひとも、日常を離れた休日をお過ごしいただきたいと思います。 お会いできます事を楽しみにお待ちいたしております。 お気をつけてお越し下さい。 ありがとうございます。 2008/08/27(Wed) 08:04:24 [ No.143 ]
お答えありがとうございます。
本日留守番電話の方にも入れさせてもらいましたが、 参加メンバの都合が合わず2泊の予定を22日の1泊に変更します。 直前の変更で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 2008/11/18(Tue) 11:15:32 [ No.152 ]
ご予定の変更、承りました。
猿ヶ京もだいぶ寒くなり、 紅葉も最後の追い込みとなっています。 予報によれば、今週は雪がちらつくかもしれません。 どうぞ暖かくしてお越しください。 ご連絡、ありがとうございました。 2008/11/18(Tue) 11:35:25 [ No.153 ] |
- Joyful Note -
- Antispam Version -
hoshi-miru-ie