059660

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

星のささやき 星みる舎/掲示板


1: これから桜の季節です (0) / 2: 寒波が襲来 (0) / 3: 積雪は少なめです (0) / 4: あけましておめでとうございます (0) / 5: 本年もありがとうございました (0) / 6: この冬の気候はどうなるでしょう? (0) / 7: 紅葉 遅れてる? (0) / 8: 紅葉シーズンが目の前です (0) / 9: だいぶ過ごしやすくなりました (0) / 10: 暑さのピークです (0) /

新規投稿は上のメニューから選択してください。(リファラー(リンク元)を有効にしてください。)


◆ 雪景色 投稿者:管理人
今シーズンは、数年ぶりに冬らしい景色が続いています。

大雪で困る事も無く
降らなくて寂しい事も無く
年末より10センチ程の積雪をキープしています。

寒さと冬型の気圧配置は
これからが本番なのですが
この分ですと、期待できるかも・・・

冬は冬らしい景色で
皆様をお迎えしたいと願っています。


2010/01/15(Fri) 12:36:18 [ No.196 ]

◆ 迎春。+・. 投稿者:Tokyo *シオン* ホームページ
明けましておめでとうございます!

このお正月はかなりの積雪とNEWSで見ました。
一面の銀世界を想像して気持は月夜野へ飛んでます♪

また…w
今年もよろしくお願いします。


私事ですが、
星みる舎で撮った写真を使った年賀状が
ブログの年賀状コンテストで「特別賞」を頂きましたので
ご報告いたします♪
http://2010.a-thera.jp/


2010/01/02(Sat) 04:07:37 [ No.192 ]
◇ Re: 迎春。+・. 投稿者:管理人
Tokyo *シオン* 様

あけましておめでとうございます

大晦日の朝から、断続的に雪が舞っている猿ヶ京です。
ご想像の通りに銀世界に包まれています・・・
こちらこそ、本年も宜しくお願いいたします。

新年早々、とても縁起の良いお知らせで、
素晴らしい年になりそうな予感です。
ちょうど、夜中のアクセスが少ない時間を見計らってメンテナンスをしていましたので、
すぐにレス出来て、こちらもラッキーです。

でも、私管理人・・・
特別賞の受賞には全然驚きません!
グランプリでもおかしくないです!
だって、素晴らしい写真でしたもの・・・

2009/8/15にご投稿頂きました元画像を、
みなさま、ぜひご覧くださいね!
《こちらです http://www.kaze21.com/starlight/joyful/joyful.cgi?list=pickup&num=176#176

心より、2重の”おめでとうございます”を申し上げます

2010/01/02(Sat) 04:27:42 [ No.193 ]
◇ Re: 迎春。+・. 投稿者:Tokyo *シオン* ホームページ
喜んでいただき何よりです♪

「星みる舎」のコトは
多くの皆さんに教えてあげたいような
そっと秘密にしておきたいような、
複雑な心境になったりします。

「Accessは教えてあげません!
自分で調べてください」〜的な感じです。
ww

最近、写真でお風呂につかっている父が
冬の「星みる舎」での雪見風呂に思いを馳せておりますが
如何せん、雪道の運転に自信がないので叶いません,,,
残念!

w( ̄▽ ̄〃

2010/01/05(Tue) 02:30:19 [ No.194 ]
◇ Re: 迎春。+・. 投稿者:管理人
雪見風呂・・・
いいものですよ・・・
下手をすると凍りつくので
頭は洗わないのがポイントです・・・

と、慣れないセールストークなどを少々・・・

道路状況は、余程の大雪で無い限りは大丈夫です。
(ニュース等で言うところの「記録的〜」でなければ、です)
でも、冬季は滑り止めは必ず必要になりますが。

ゆっくりして頂くには
雪で閉じ込められる位が最適かも知れません!?
お仲間には秘密にして頂く事にして
ぜひ、その分、お父様をお連れになってください(笑)

2010/01/05(Tue) 03:03:12 [ No.195 ]

◆ あけましておめでとうございます 投稿者:スタッフ一同
去年に続いて
銀世界の中、新年を迎えました。

本年も、どうぞ宜しくお願いいたします。


2010/01/01(Fri) 00:12:37 [ No.191 ]

◆ 良いお年をお迎えください 投稿者:管理人
今年の大掃除は
本日、お客様の入れ替わりの準備の時間に行いました。

お客様のお迎え前に作業も全て終了し
新しい年を無事迎えられそうです。
本年も大変お世話になりました。

画像は屋根の上から煙突の煙を写したものです。
雨樋の掃除のために
こうして年に数回、梯子を掛けて屋根に登ります。

高い所から失礼しますが・・・(?)
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


2009/12/30(Wed) 18:14:35 [ No.190 ]

◆ 雪が積もりました 投稿者:管理人
今シーズン1番の寒気が入って日本中ブルブルとこごえているようですが
初雪が降ってから一月半の猿ケ京でも積雪がありました。

予想したよりも少ない量ですが
辺り一面は立派な(?)銀世界となりました。

冬は冬らしく・・・
困らない程度に、たくさん降って欲しいですね!


2009/12/19(Sat) 18:57:04 [ No.189 ]

◆ 秋…でした。+.・ 投稿者:Tokyo *シオン*
3か月前、
家族5人とワンコで伺った夏は過ぎ
きっちり秋が訪れている月夜野でした。

夕方から雨が降り
バーベキューは出来ませんでしたが
初の暖炉に初の赤城牛♪
サーロインステーキは超美味でした!!

翌朝は快晴!
窓を全開にした
朝の露天風呂の気持のいいコト♪

今回もシオンと二人
マイナスイオンに包まれての
もののけの森への沢のぼりもはずせません(*^^)v

待ちに待ったお外に
シオンは裏庭を激走して朝露でびちょびちょ
&、草の実で飾り毛が大変なことに,,,汗
▼^o^▼wan!

あっという間にチェックアウトの時間…
やっぱりもう1泊したかったです。

初日に行ったロックハート城
帰路立ち寄った吹き割の滝
どちらもおススメです♪

今回もとても気持ちよく過ごせ
次はいつ…?
と、また誰とはなく口にしてました。

〜ということで、
またよろしくお願いしま〜す♪(^^ゞ

PS.
カメ虫のピークから逸れてラッキーと思いきや
お風呂好きなカエルにびっくりの
ひっくりカエル体験も
自然の中ならではですネ〜ww


2009/10/23(Fri) 23:11:03 [ No.181 ]
◇ 。+.・ 投稿者:Tokyo *シオン*
↑私の好きな裏庭の朝の風景です。

シオンのパウチありがとうございました。

今回も
イイ写真がたくさん撮れました♪


2009/10/23(Fri) 23:34:20 [ No.182 ]
◇ Re: 秋…でした。+.・ 投稿者:管理人
Tokyo *シオン*  様

大変お世話になっております

突然の手前味噌で恐縮ですが・・・
いままで「お勧めの季節は?」とお問い合わせを頂いた場合には
「四季それぞれに楽しんでいただけます」と答えてまいりました・・・

1年12ヶ月、4つの季節で割ると
おぉっ〜、3ヶ月前とは季節がひとつ変わって
別な魅力を見つけて頂けた・・・ 看板に偽りなし!
・・・申し訳ございません
少し調子に乗りすぎました・・・

私共の一番の喜びは
お客様が笑顔でお帰りになる姿をお送りする事です。
季節ごとの楽しみを見つけて田舎を堪能して頂ければ
これ以上はございません。
真夏には”ヒル”
秋には”カエル”や”カメムシ”など
決して気色が良いとは言えない山の名物も
笑って過ごして頂けて本当に感謝・・・です。

それにしても
お客様から頂戴する投稿写真は
どれをとっても芸術的な素晴らしい作品ばかりで
いつも惚れ惚れしてしまいます。
今回頂戴した Tokyo *シオン* 様の写真は
ご覧になった方々を星みる舎へいざなう魅力がいっぱいだと感じております。
心より御礼申し上げます。
(管理人も写真の腕を上げたいと 真剣に思う瞬間です)

>次はいつ・・・?
いつ来ていただいても、気持ち良く過ごして頂けますように
心を込めて準備いたしますので
新たな魅力をぜひ見つけて下さい。

またお会い出来ます事を楽しみにしております。
ご利用とご投稿、ありがとうございました。

2009/10/24(Sat) 00:05:24 [ No.183 ]
◇ Re: 冬、到来ですネ! 投稿者:Tokyo *シオン* ホームページ
お久しぶりです。
神々しい冠雪の山々!
いよいよ冬到来ですネ!!

私事ですが
ブログ開設しました♪
「星みる舎」の思い出もUPしていきますので
よかったら訪問くださいマセ .+(´▽`人) +。・


2009/12/01(Tue) 01:48:09 [ No.186 ]
◇ 。+.・ 投稿者:Tokyo *シオン*

2009/12/01(Tue) 01:50:50 [ No.187 ]
◇ Re: Re: 冬、到来ですネ! 投稿者:管理人
Tokyo *シオン* 様

いつもお世話になっております

自然とは偉大なもので
確実に順番どおりに季節は進んで行きます。
寒くなるのが早かった分
帳尻あわせで暖かい日もありましたが
やはり、白い世界がそこまで来ている事を感じます。

早速、お客様のHP&ブログ集よりリンクさせて頂きました。
心温まる編集に感激です。
ご利用頂いた他のお客様にとっては、思い出を共有できる
ご利用をご検討頂いているお客様には、とても参考になる
素晴らしいページをありがとうございます。

次にシオン君に会える時をを楽しみにお待ちしております。
どうもありがとうございました。

2009/12/01(Tue) 02:23:21 [ No.188 ]

◆ いよいよ冬です 投稿者:管理人
上越国境の山々に低い雲が掛かる毎日です。

朝夕の気温も、マイナスになる事が増えてきました。
冷たい雨が、みぞれ交じりに変わったりもします。

そろそろ、冬用タイヤの準備が必要な季節になりました。
どうぞお気をつけてお越しください・・・


2009/11/21(Sat) 18:26:18 [ No.185 ]

◆ 秋から冬へ 投稿者:管理人
早いもので
紅葉のシーズンも、そろそろ終盤です。

先日は、異例とも言える早さでやってきた寒気で
早くも初雪を観測した猿ケ京ですが
寒さも本格的になるにつれ
鮮やかな色の葉が風に舞っていきます。

窓からの景色も
針葉樹ばかりが目立つ冬のものへと変わってきました。


2009/11/09(Mon) 10:47:00 [ No.184 ]

◆ 落ち葉 投稿者:管理人
紅葉が山の上から降りてきています。

樹木の種類によって時期は違いますが
青かった葉が、どんどんと色付いています。

という事は
これからは”落ち葉”の季節でもある訳です。

庭の掃除が大変だとか、雨樋が詰まるとか
悩まされる事もありますが
畑の堆肥に利用したり焚き火をしたりと
利用価値も意外とあるものです。

そろそろ採れだすサツマイモを焼いてみたくなりました。


2009/10/14(Wed) 17:40:22 [ No.180 ]

◆ 紅葉シーズンが目の前です 投稿者:管理人
今年の秋は訪れが早いとの地元の方の意見です。

夏の天候の影響で、地方によってお米や野菜の出来が悪い所もあったようですが、
幸い猿ケ京界隈では
どこも実りの秋を迎えて賑わっている様子です。

秋の行楽と言えば、紅葉
そろそろ標高の高い山から里へと下りてくる季節になりました。
星みる舎近辺での見ごろは、
この先10月中旬以降です。
少し暖かい服装で、どうぞお出かけください。


2009/09/26(Sat) 14:35:04 [ No.179 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

処理 記事No 暗証キー
星のささやき 星みる舎/掲示板

- Joyful Note -
- Antispam Version -
hoshi-miru-ie