1: 秋です! (0) / 2: 猿ヶ京の夏 (0) / 3: 確かに暑いのですが… (0) / 4: 今年も暑そうですね (0) / 5: 空がきれいです (0) / 6: 色鮮やかな季節になりました (0) / 7: これから桜の季節です (0) / 8: 寒波が襲来 (0) / 9: 積雪は少なめです (0) / 10: あけましておめでとうございます (0) / |
お陰さまで大変楽しい時間を過ごす事が出来ました(⌒▽⌒)
夕食時には炭を焚いて頂き本当に感謝×2ですm(._.)m ワンズもとっても楽しかったらしく 家に帰ってバッタリと倒れていました(∪。∪)。。。zzzZZ 残念ながら星を見ることは出来ませんでしたが 絶対にまた行きます♪(*^-'*)> その時は星が見られます様に♪ ![]() 2006/09/11(Mon) 12:07 [ No.58 ] |
今回は会社の仲間とワンでお邪魔しました。(今回は2回目!)本当に最高なんだよ!星みる舎は!川遊び楽しかった(#^.^#)滝つぼにのまれる、上司とワン!(笑)遊びに夢中になり写真1枚も撮れませんでした。スタッフの心づかいには、胸が熱くなりました。夜星を見ている間は、みんな無言で星を観賞しました。ひたすら「またここに来る」と連呼していた人もいれば、「ここ、買います」を連呼していた上司☆彡素敵な時間をありがとうございました
2006/09/07(Thu) 00:18 [ No.56 ]
小川様
良き思い出を作っていただけたようで、 スタッフ一同、大変に嬉しく思います。 写真が撮れなかったのは残念ですが、 それだけ遊びに夢中だった証拠ですので、 スタッフとしては嬉しくもあります!? お天気が心配されましたが、 星も見られたようで安心しました。 買い取られてしまうと、 他のお客様がご利用になれなくなってしまいます・・・ また是非、お客様としてお越しください(笑) 楽しい書き込みとご利用、本当にありがとうございます。 2006/09/07(Thu) 00:42 [ No.57 ] |
8/13がピークです。
毎晩夜空をチェックしてみて下さいな。 我が家は14日からお世話になりますが2年前も観る事が出来たので心待ちにしています。 後は満天の星空を期待するのみ・・・(^_^)v そうそう2年前は丁度、花火大会を観る事が出来たのに 今年は21日とか、残念(ーー゛) 2006/08/10(Thu) 18:28 [ No.53 ]
SS様
お世話になっております。 2年ぶりの再会を楽しみにしています。 そうですか・・・流星群がピークを迎えるのですね・・・ 済みません”星みる・・・”の管理人でありながら勉強不足でした。 私は都会からの移住組なのですが、最初は喜んで見上げた夜空を、そういえば最近あまり見ておりません。 初心を忘れないように、気持ちを引き締めてお迎えしたいと思います。 満天の星空・・・ スタッフ一同でお天気に恵まれますようにお祈り申し上げます。 お気をつけていらしてください。 お待ちしております。 書き込み、どうも有り難うございました。 2006/08/10(Thu) 18:52 [ No.54 ] |
ようやく梅雨明けが始まった日本列島ですが、
猿ヶ京はまだです。 当地では大雨による被害はありませんでしたが、 日照不足で、星みる舎菜園にはダメージがありました。 成長が悪かったり、病気になってしまったりです。 自然が相手なので文句を言う事が出来ないのが少々もどかしい位です。 あと少しで梅雨も明けるはずです。 元気なお日様・・・ 期待しています! ![]() 2006/07/27(Thu) 23:16 [ No.50 ] |
星みる舎は最大6人までなのでしょうか?
8人は不可ですか? また、部屋は何部屋あるのですか? 2006/06/28(Wed) 21:51 [ No.47 ]
> 星みる舎は最大6人までなのでしょうか?
> 8人は不可ですか? > > また、部屋は何部屋あるのですか? KY様 ご利用料金の欄に6名様までしか載せていない理由としまして、 布団を敷けるスペースが最大6セットが限界であるとの判断がございます。 また、お休み頂けますスペースとしては2箇所になります。 星みる舎が建てられました経緯には、 TV番組の企画が関係してまして、 その中の条件として建坪15坪以内というものがありました。 その限られましたスペースに工夫を凝らして、 現在の独特なレイアウトが出来上がりました。 お休みいただきます部屋を2部屋とお答えできない理由は、 土間と寝室が段差を生かして一つの空間になっているからです。こちらは畳7.5畳で布団が4名様分敷けるスペースです。 そのほかに、半地下となります約5.5畳のフローリングの部屋がございます。こちらは布団2名様分です。 6名様を越える人数でのご希望を頂戴しました際には、 寝具や食器等が6名様分しか用意できていない事をお伝えして、 ご納得頂きました上で、6名様のご利用料金にてお受けいたしております。 よろしかったらご検討ください。 書き込みありがとうございました。 2006/06/28(Wed) 22:18 [ No.48 ] |
星みる舎、で ほたるも見れるんですよね?
いつごろ行けば見られますか? 2006/06/08(Thu) 23:31 [ No.45 ]
> 星みる舎、で ほたるも見れるんですよね?
> いつごろ行けば見られますか? はい、見ることが出来ます! ただし、本当の天然モノなので、条件が良ければ・・・ になってしまうんです。 その条件とは、気温が20度以上で雨上がりのような湿度が高いとき、 そして月が明るくない夜・・・ などです。 ちょっと蒸している新月の夜、がいいと思います。 猿ヶ京でのシーズンは6月末から7月中旬と言われています。 たくさんの蛍が舞う場所も近くにありますが、 こちらは飼育した蛍を放したものです。 毎年ホタル祭りをしています。(今年は未定) よろしかったら、おいで下さい。 書き込みありがとうございました。 2006/06/08(Thu) 23:53 [ No.46 ] |
- Joyful Note -
- Antispam Version -
hoshi-miru-ie