061508

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

星のささやき 星みる舎/掲示板


1: 今年も暑そうですね (0) / 2: 空がきれいです (0) / 3: 色鮮やかな季節になりました (0) / 4: これから桜の季節です (0) / 5: 寒波が襲来 (0) / 6: 積雪は少なめです (0) / 7: あけましておめでとうございます (0) / 8: 本年もありがとうございました (0) / 9: この冬の気候はどうなるでしょう? (0) / 10: 紅葉 遅れてる? (0) /

新規投稿は上のメニューから選択してください。(リファラー(リンク元)を有効にしてください。)


◆ 冬の景色 投稿者:管理人
寒い時期に、わざわざ星みる舎を訪れてくださるお客様は、
やはり雪景色を期待されている事を実感する2月となりました。
私管理人も、都会から当地に移住した理由に”雪”は含まれていますので、
お気持ちは良〜く判ります。

暖冬と呼ばれた昨シーズンや、今シーズン前半などは、
日中の暖かさで、せっかく積もった雪があっという間に融けていきましたが、
ここ最近、寒さが厳しくなりだすと
積もった雪は融けずに残り、その上に更に雪が積もって銀世界が作られていきます。

では、融けるか積もるかを温度計を見ずに見分ける方法は・・・

実は”つらら”で判ります。

つららが伸びれば積もる、出来ないか融けて落ちれば積もらない。
昨シーズンとの景色の違いを考えて、私管理人が出した結論です。

オーナー宅のログハウスの屋根のつらら・・・
今年は順調に伸びています。


2008/02/27(Wed) 16:28:58 [ No.126 ]

◆ 冬はやっぱり・・・ 投稿者:管理人
山が雪や雪雲でかすむことが多くなってきました。
こういう時には、風に乗って雪が舞います。
山が完全に見えなくなると、雪は本格的に降り出して積もります。

去年は雪が殆ど降らなかったので、
こんな冬の光景をすっかり忘れていました。
”そうそう、これでなくちゃ・・・”と、思わず口元が緩んでしまう管理人です。

地元の方々も、実は同じ気持ちのようで、
ところどころ凍りついた道路をペンギンのように歩きながら、
何だか嬉しそうな顔をしている人が多いのです。
「寒いですね〜」の挨拶も、笑顔で交わす猿ヶ京です。


2008/02/02(Sat) 18:16:10 [ No.125 ]

◆ 少しだけ冬らしくなりました 投稿者:管理人
ここ数日、寒い寒いと報道されていて、
確かに寒くはなったのですが、
猿ヶ京では、これが「平年並み」の気温です。

昨日から降り始めた雪は順調に積もり始めて、
現在は7〜8センチの積雪となりました。
まだ数日寒さが続くようですので、
もう少し積もって、
こちらも「平年並み」になって欲しいと思っています。


2008/01/24(Thu) 16:41:52 [ No.124 ]

◆ 今年も雪が・・・ 少ないです 投稿者:管理人
年越し寒波の襲来が予報された年末年始でしたが、
結果的には「去年より降ったかな・・・」程度で終わってしまいました。
管理人だけではなく、お客様の期待も見事に裏切られたと言っていい状況です。

昼間の気温が高いようで、積もった雪がみるみる溶けていってしまう様子は、
春先の景色を見ているようで、寂しい限りです。

お客様がせっかく作った”雪だるま”も、
悲しそうな表情に見えてしまい、申し訳なくなってしまいます。

冬将軍様・・・
ドカっと、お願いします!


2008/01/06(Sun) 01:17:45 [ No.123 ]

◆ あけましておめでとうございます 投稿者:星みる舎 スタッフ一同
昨年は大変に沢山のお客様に御利用いただきまして、
スタッフ一同心より感謝申し上げます。

2008年も、
精一杯の真心でお客様をお迎えしてまいります。
どうぞ宜しくお願いいたします。


2008/01/01(Tue) 00:09 [ No.122 ]

◆ お皿の件 投稿者:T@目黒 ホームページ
お皿を割ったのは、我が夫で〜す。
お皿代は、次回伺った際に、蒔き割りや雑草抜きなど
体で払わせてやって下さ〜い(笑)

また来年必ず伺います!

2007/12/25(Tue) 22:23 [ No.120 ]
◇ Re:[120] お皿の件 投稿者:管理人
T@目黒 様

うわ〜
助かっちゃいます(笑)

管理人は都会脱出組なのですが、
田舎暮らしを始めて判ってきた事は、
何でも自分の手でやるのが基本だという事です。
主に”力仕事”になるのですが・・・
野菜を作りたければ、その前にクワを持って畑作り・・・
動物を飼うなら小屋作り・・・
おかげで筋肉がだいぶ付きました。

実は薪割りや草取りは重労働なんです〜
ご予約、お待ちしております(笑)

2007/12/25(Tue) 22:37 [ No.121 ]

◆ ありがとうございました 投稿者:T@目黒 ホームページ
22日から2泊で、お世話になりました。
渋滞もなく昨日無事帰宅致しました。
23日朝起きたら、一面の雪景色で、みんな一斉にわぁ〜と
大歓声でした。
星は今回も残念ながら、1〜2個しか見られませんでしたが、念願の雪景色を堪能しました。
6ワンコでしたので、またまた汚れている箇所がありましたら、許してくださいませ。
それから、お伝えするのを忘れて帰って来てしまったのですが、お皿を1枚割ってしまいました。
申し訳ございません。

シャンパンや柚子など用意して頂き、お心使いに一同感謝です。
また、是非伺いいたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。
あと7日で2008年ですが、皆様いいお年をお迎え下さい。
今年は、大変お世話になり、ありがとうございました!

2007/12/25(Tue) 08:52 [ No.118 ]
◇ Re:[118] ありがとうございました 投稿者:管理人
T@目黒 様

せっかく山の中までお越しくださったのですから、
何とか雪景色を見ていただく事が出来まして、正直なところホッとしております。
でも、寝坊してしまうと見過ごしてしまう見事に朝だけの景色である事に、
素人考えながら”温暖化”を意識してしまいます。
適度な”積雪”を期待して早2シーズン目ですが、なかなか思いは通じません。
「本当はもっと綺麗なんですよ〜」
と、言い訳させてください?
それから、星もあまり見る事が出来ずに「済みません・・・」

いつもお気遣いを頂戴してのご利用に、本当に恐縮でございます。
ほんの数日、さほど広くは無い空間ではございますが、
みなさまの別荘でございます。
どうか、ごゆっくりとお過ごし頂ければと、
スタッフ一同それだけを考えております。
ですので、あんなに綺麗にしてお帰りになると困ってしまいます(!?)

またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
みなさま良いお年をお迎え下さい。
ご利用とご投稿、ありがとうございました。

2007/12/25(Tue) 09:56 [ No.119 ]

◆ 12月22日の件です 投稿者:T@目黒 ホームページ
ご無沙汰しております。
皆様お元気ですか?
12/22から2泊でお邪魔させて頂きます件ですが、大人4人に
ワンコが6匹になりました。
リピーターに頂けるというお酒ですが、可能でしたらワインの白をお願いしま〜す。
ワンコが多いのでご迷惑にならないように、気をつけます。
又、皆様にお目にかかれるのと、雪景色(どうかな?)と
今回は、前回見られなかった星を楽しみに伺います。
どうぞ、よろしくお願い致します。

2007/12/15(Sat) 17:51 [ No.116 ]
◇ Re:[116] 12月22日の件です 投稿者:管理人
T@目黒 様

こちらこそご無沙汰しております。
御利用人数の変更、承知いたしました。
ワンちゃんの増員(?)も、大歓迎いたします!

猿ヶ京は、ここ数日で完全に冬モードに突入しました。
日差しがあっても気温は一桁で、
山から風に乗って雪が舞う毎日です。
天気予報のコメントに
”関東北部の山沿い・・・”が目立ってきましたので、
銀世界も間近ではないかと思っています。

薪ストーブと雪景色と星空・・・
星みる舎の冬の代表的な楽しみ方です。
お天気に恵まれて雪が積もりますように・・・?
冷蔵庫でワインを冷やして再会を楽しみにお待ちいたします。
どうぞお気をつけてお越し下さい。

ご投稿、ありがとうございました。

2007/12/15(Sat) 18:22 [ No.117 ]

◆ 山は雪・・・ 投稿者:管理人
山が白く染まり始めて、
低い雲がかかる事が増え始めました。

本格的な積雪には至っていませんが、
ハラハラと”かざはな”が舞うようになると、
猿ヶ京では冬の準備を終わらせなければなりません。
収穫できる野菜は、全て採って納屋に、
雪にあたって困るものは倉庫に、
車のタイヤは冬用に・・・

そしてこの時期、
星みる舎は誕生日を迎えます。
今年で満5歳。
お蔭様で順調に成長してくる事が出来ました。
まだまだ未熟ではありますが、
これからもどうぞ宜しくお願い致します。


2007/12/05(Wed) 18:44 [ No.115 ]

◆ 紅葉も終わりです 投稿者:管理人
ここ数年、鮮やかな紅葉を見る事が出来なかったからでしょうか、
今年はとても綺麗だったような気がします。
でも、そんな秋ももう終わりです。
山を染めた葉が、風に舞うようになってきました。

星みる舎の敷地内では、
赤や黄色に混ざって、
”ムラサキシキブ”の実が目立つようになってきました。
先日まで採り頃だった”アケビ”と同様に、
まるで絵の具で色付けしたかのような見事な紫色を見かけるようになると、
”冬近し”を思わせます。

まもなく冷たい風が吹きぬける季節ですが、
星みる舎では薪ストーブが準備万端整って出番を待っています。
独特の暖かさを味わいに来てください。


2007/11/11(Sun) 20:14 [ No.114 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

処理 記事No 暗証キー
星のささやき 星みる舎/掲示板

- Joyful Note -
- Antispam Version -
hoshi-miru-ie