渋滞もなくスムーズに自宅に戻りました。
今回は、お世話になりまして、ありがとうございました。 あまりの心地良さに延泊までしてしまいました。^^ 次回は、是非星を見たいです。 そして、雪景色にも期待しています! 気をつけたつもりですが、5ワンもいたので、汚れていたら、申し訳ありません。 12月に又伺えるのを、楽しみにしております。 ありがとうございました! 2007/10/13(Sat) 20:04 [ No.104 ]
T@目黒 様
ご到着された翌日、 「2泊の予定を3泊に変更・・・」 とのお申し出・・・ とても嬉しかったです。 日中の天気はそこそこだったとは思いますが、 夜は雲がかかってしまったのは本当に残念です。 綺麗な星空をぜひ見ていただきたかったのですが・・・ 有難いことに、すでに次回のご予約を頂戴しておりますが、 今度こそは”星みる”夜を過ごしていただきたいと思います。 時期的には、十分に銀世界も期待できます。 昼間、雪が降った日は、 夜は晴れる事が多いので、 どっちもいっぺんに”GET”を祈っております。 ”汚れていたら・・・”などとは、とんでもございません。 綺麗にして下さいまして、恐縮でございます。 お気遣い感謝いたします。 またお会いできます事を楽しみにお待ちいたします。 ご利用と書き込み、ありがとうございました。 2007/10/13(Sat) 20:57 [ No.105 ] |
まだ、猿ヶ京近辺の山々は色付いていませんが、
よく見ると、ところどころで木々の葉が紅くなってきています。 特に星みる舎の周りには、 オーナーが植えた樹の紅葉が始まりました。 1日ごとに色が変り、景色が変化していく様は、 今だけの期間限定ショーです。 山が真っ赤に萌える様子をぜひ見に来てください。 ![]() 2007/10/08(Mon) 19:24 [ No.103 ] |
暑い暑い夏が終わり、
辛い辛い残暑が去って、 ようやく秋らしくなってきました。 今年は、 雪が降らない冬に始まり、 明けない梅雨、 とんでもなく暑い夏、 夏より暑く感じた残暑・・・ と、続いてきましたが、 秋らしい爽やかな空気は、全てを忘れさせてくれるようです。 山の恵みも秋を感じさせてくれます。 左は栗、右は胡桃です。 もうすぐ紅葉が始まります。 ![]() 2007/09/26(Wed) 17:08 [ No.102 ] |
今回は大所帯での泊りですみませんでした・・・・
何度来ても、感動を頂けて感謝しております。毎回毎回わがままばかりで(^^♪ テラスは最高ですね~やまが一望出来て、気持ちがイイ! 星のスタッフの皆さん!来年は連泊しちゃうからね〜 2007/09/13(Thu) 23:13 [ No.100 ]
小川様
1年ぶりにお会いできましたが、 いっそうお元気でご活躍されているご様子に、何故か感動してしまいました。 お天気には少々恵まれなかったので、申し訳ないような気分だったのですが、 お話を伺ってみれば、予定は全て遂行されたようで(笑) さすがは小川様! と、さらに嬉しくなりました。 >来年は連泊・・・ ぜひぜひ! お待ちいたしております! どうぞ宜しくお願いいたします! 毎年のご利用と、いつもの楽しい書き込み、 本当にありがとうございました。 2007/09/14(Fri) 00:21 [ No.101 ] |
管理人へのメールが一時的に不通になっていた可能性がある事が判りました。
管理人宛にメールを出した、 ご予約フォームからお申し込みを頂いた・・・ にも拘らず、返信が届いていない場合には、 管理人に届いていない可能性がございます。 その場合には、誠に恐れ入りますが、 再度のご送信をお願いいたします。 ご予約の場合も、お手数ですが再度のフォームご記入をお願いいたします。 大変ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い申し上げます。 なお、現在は復旧しております事を確認済みです。 2007/09/12(Wed) 23:03 [ No.99 ] |
9月8〜9日に1泊でお世話になりました。
大人数&大犬数にもかかわらず、快く迎えてくださり、感謝しております。大変キレイにされている素敵な別荘を使用させていただいたのですが、汚してしまい申しわけありません。 とても楽しませていただき、冬にも来て見たいな…と思いました。 将来、住みたくなるような自然いっぱいの地でたくさんの思い出を作らせていただきました。 ありがとうございました。 2007/09/11(Tue) 12:19 [ No.97 ]
千葉M様
いや〜、大型のワンちゃんの迫力にはびっくりしました。 とてもお利口なので、安心していられたのは当然なのですが、 もしも歓迎のシルシに抱きつかれてしまったら、 とても支えきれないな〜と、密かに思っていました・・・(笑) 全然、汚れてなんていませんでした! お気遣いなどせずに、ぜひまたお越し下さい。 雪景色の中での、迫力のあるお遊びの光景を見てみたいです。 ご利用と書き込みをどうもありがとうございました。 2007/09/12(Wed) 21:40 [ No.98 ] |
2007/09/06(Thu) 20:46 [ No.94 ] 2007/09/06(Thu) 20:55 [ No.95 ]
東京T様
ご到着されてからずっと、 私共のつたないご案内に熱心に耳をかたむけてくださり、 とても嬉しかったです。 あまり、上手くご案内できなかったにもかかわらず、 見事に魚を9匹も釣り上げてしまったり、 沢山の写真を撮影されていたりと、 私共の出番がまるで無いほどに楽しんでおられた姿は、 本当にスタッフ冥利に尽きる光景でありました。 薪ストーブの季節に再訪頂けましたら、 張り切って楽しみ方をお教えしたいと思いますが、 T様のことですから、あっという間にマスターされ、 私たちスタッフが勉強させていただけそうです。 ぜひぜひ、またお越し下さい。 心よりお待ち申し上げます。 写真とご投稿、本当にありがとうございました。 2007/09/06(Thu) 21:49 [ No.96 ] |
- Joyful Note -
- Antispam Version -
hoshi-miru-ie