061508

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

星のささやき 星みる舎/掲示板


1: 今年も暑そうですね (0) / 2: 空がきれいです (0) / 3: 色鮮やかな季節になりました (0) / 4: これから桜の季節です (0) / 5: 寒波が襲来 (0) / 6: 積雪は少なめです (0) / 7: あけましておめでとうございます (0) / 8: 本年もありがとうございました (0) / 9: この冬の気候はどうなるでしょう? (0) / 10: 紅葉 遅れてる? (0) /

新規投稿は上のメニューから選択してください。(リファラー(リンク元)を有効にしてください。)


◆ 新緑の季節です 投稿者:管理人
ゴールデンウィークも今日で終わり・・・

最後に来て少し雨に降られましたが、
おおむね好天に恵まれた今年のGWでした。

桜の見ごろとお伝えしたのですが、
天候に恵まれ過ぎて桜が一気に満開となったため、
あっという間に散ってしまい、
十日程ですっかり葉桜となりました。
まさにGW中(のみ)が見ごろでした。

これからは、新緑がまぶしい季節となります。


2006/05/07(Sun) 14:41 [ No.41 ]

◆ ゴールデンウィーク特集1/3 投稿者:管理人
東京近郊で桜の季節といえば4月ですが、
こちら猿ヶ京ではゴールデンウィークなんです。

4月の末から咲き始めて、
連休中に満開となります。

お花見に行けなかった方は、
猿ヶ京でリベンジ出来ます!

ちょうど咲き始めました。


2006/04/28(Fri) 23:22 [ No.37 ]
◇ ゴールデンウィーク特集2/3 投稿者:管理人
この冬の豪雪の名残が、
谷川連邦にはまだ残っています。

東京から関越道で月夜野に向かうと、
まだ雪が残る山々が迎えてくれます。

こちらでは日中暖かくても、
夜は肌寒い、というよりも寒いです。
山からの風が冷たいからでしょうか・・・

毎年入梅の頃まで、山には白いものが残っています。


2006/04/28(Fri) 23:29 [ No.38 ]
◇ ゴールデンウィーク特集3/3 投稿者:管理人
星みる舎近辺のマル秘スポットのご紹介です。

1年のうちで今の季節だけ現れる湖です。

正体は雪解け水で増水した川の流れで満水になった、
赤谷湖の最上流の部分です。

特に今年は、豪雪のおかげで水量が多く、
幻の湖の面積が広いようです。

場所は、管理人が「散歩にいいですよ!でもヒルに気をつけてください!」
と、ご案内している辺りです。
見てみたいお客様。
管理人にお尋ね下さい!
一応、地元で「幻」と言われているものなので、
「こっそり」教えてあげます!!!


2006/04/28(Fri) 23:39 [ No.39 ]
◇ ゴールデンウィーク特集おまけ 投稿者:管理人
お客様をお迎えする準備をしている時、
久し振りに見かけました。

些細な物音にも敏感に反応して逃げ出しますが、
突然出会って目が合ったりすると、
パニックになって突進してきたりもします。

でも、よーく見ると、とてもかわいいですよ!


2006/04/28(Fri) 23:45 [ No.40 ]

◆ 今年も野菜を作ります 投稿者:管理人
去年の夏、
そこそこのご評価を頂きました『星みる舎菜園』ですが、
今年も既に準備が始まっています。

画像はトマトの苗ですが、
去年と同じく、キュウリやナスも育ってきています。

その他にも、作ってみたい野菜はあるのですが、
連続して取れるあまり手間の掛からない物となると、
自然と種類が限られてくるようです。

無農薬、取れたてだけは保証します『星みる舎菜園』をお楽しみに・・・


2006/04/09(Sun) 21:06 [ No.36 ]

◆ 積雪・・・ 無くなりました 投稿者:管理人
あれだけあった雪が、
日陰を除いて全部融けてしまいました。

車の運転や屋根の雪下ろしなど、
何かと大変な思いをさせられたのですが、
こういう風景を見ていると、
何故か感傷的になってしまう管理人です。


2006/03/12(Sun) 18:03 [ No.35 ]

◆ 春が近づいてきました 投稿者:管理人
いつもよりも早く、
しかも大雪で幕を開けたこの冬でしたが、
最近では、降った雪が積もる事も無くなり、
春が近い事を感じられます。

最低気温が0度以下になる日も少なくなって、
たっぷりとあった雪がどんどん融けています。
少し寂しく感じると共に、
一年で一番足元が悪い季節でもあります。
長靴をお持ちのお客様、
ぜひお持ち下さい。


2006/03/01(Wed) 21:10 [ No.34 ]

◆ 本当に素敵でした 投稿者:
3日間、素晴らしい時間をいただきました。暖炉の火を眺めているだけでも本当に幸せな気分!ありがとうございます。下記の書き込みを参考に、折りたたみデッキチェアと音楽を用意していきました。次回はキッチン用のゴム手袋とスリッパ(ないと足が冷たい。。。)、それにコーヒーの粉を用意していきます!コーヒーマシンまであるとは思っていませんでした(^0^)こゆき(ポインター)も大満足。はじめはちょっと緊張気味でしたが、だいぶ慣れたみたい。別荘代わりに使わせていただきたいです!

2006/02/06(Mon) 20:03 [ No.32 ]
◇ ありがとうございました 投稿者:管理人
お帰りの時に走り回っていた姿を見て、
こゆきちゃんにも気に入ってもらえたかな?
と、思っていましたが、それは何よりでした!

キッチン部分のスリッパには、今まで気がつきませんでした。
申し訳ございませんでした。
シンクのサイズが小さい件と合わせまして、
今後の改善の参考にさせていただきたいと思います。

スタッフが何もお構いしない上、
何も無い星みる舎でお過ごし頂く時間を、
「素晴らしい」と言っていただける事に、
私共はこの上ない喜びを感じております。
こちらこそ
「本当に幸せな気分!ありがとうございます。」
と言わせていただきます。

またのご利用を心よりお待ち申し上げます。


2006/02/06(Mon) 21:49 [ No.33 ]

◆ 薪ストーブの威力! 投稿者:くるママ
12/28にお世話になりました。管理人さんと共にお猿さんたちまで私達を出迎えていただき、感激しました。ご自慢の薪ストーブと窓から望む白銀の世界を十分に堪能することが出来ました。次回伺う時は、キャンプ用の背もたれつき椅子とクラシック音楽を持参しようと思います。また、TVチャンのDVDを早々に送って頂き、有難うございました。建築当時の苦労がよくわかり、またまた泊まりたくなりました。次回は夏かな!そのときはよろしくお願いします(^^♪

2006/01/07(Sat) 15:45 [ No.30 ]
◇ Re:[30] ぜひ、お待ちしております 投稿者:管理人
ご到着の直前まで猿の大群がいたのですが、
残った数頭だけでも見てもらえた事に、ほっとしておりました。
実は去年は、私どもスタッフも殆ど猿を見かける事が無く、
全く見ない年になるところだったので、
最後に来て、しかも大群を見れたので、とても印象的な出来事でした。

折りたたみ背もたれ付き椅子は、
夏季にはバーベキュー関連グッズと一緒に常備しているのですが、
冬季には薪の置き場になってしまう関係で、
片づけてしまっていました。
ご不便をお掛けしまして申し訳ございませんでした。
バーベキューが楽しめる季節には、
粗末なものではございますが用意してあります。
よろしかったらご利用下さい。

お帰り際に、お子様との雪合戦が出来ず、
とても残念でした。
暖かい季節でしたら、沢で水遊びをしましょう。

ご利用、並びにBBSへの書き込み、
本当にありがとうございました。


2006/01/07(Sat) 22:58 [ No.31 ]

◆ 大雪です 投稿者:管理人
今シーズンは本当に雪が多いです。

幸い、大雪による被害は出ていませんが、
道路は除雪した雪によって道幅が狭まり、
徐行しなければならない区間もあります。
ご旅行の際は十分にご注意下さい。


2006/01/04(Wed) 23:31 [ No.29 ]

◆ A Happy New Year! 投稿者:WEB担当
あけましておめでとうございます!

本年も、
☆星みる舎☆をどうぞヨロシクお願い致します!

2006/01/01(Sun) 00:12 [ No.28 ]

◆ 雪見風呂 投稿者:WEB担当
☆星みる舎☆
冬景色の中で雪見風呂…


2005/12/26(Mon) 17:50 [ No.27 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

処理 記事No 暗証キー
星のささやき 星みる舎/掲示板

- Joyful Note -
- Antispam Version -
hoshi-miru-ie